アジア– category –
-
台湾
黒潮に抱かれた神々の島、台湾・蘭嶼(ランユー)へ。手付かずの自然とタオ族の魂に触れる旅
都会の喧騒から遠く離れ、ただ青い海と空、そして風の音だけが支配する場所へ旅に出たいと思ったことはありませんか。台湾の南東、フィリピンとの間に浮かぶ小さな島、蘭嶼(ランユー)。そこは、台湾本島とは全く異なる時が流れる、まさに「秘島」と呼ぶ... -
マレーシア
海峡の宝石、マラッカ探訪記:プラナカン文化が織りなす色彩と美食の迷宮へ
アスファルトの熱気と高層ビルがひしめくクアラルンプールの喧騒を背に、バスは南へと滑り出す。窓の外を流れる景色が、徐々に濃い緑と穏やかな田園風景に変わっていく。僕の心はすでに、約2時間先にある目的地、マラッカへと飛んでいた。 マラッカ。その... -
ベトナム
ベトナム五行山の迷宮へ。大理石の洞窟で魂と響きあう、夢と現実のスピリチュアル紀行
旅はいつも、夢の続きから始まる。私の夢日記には、時折、不思議な風景が現れるんです。昨夜見た夢は、天から光が降り注ぐ、巨大な洞窟の中に佇む私の姿でした。ひんやりとした岩肌に触れると、遠い昔の記憶が流れ込んでくるような、不思議な感覚。その夢... -
北京
天空の巨龍、万里の長城へ。時空を超えるドローンパイロットの旅路
地平線の彼方まで、まるで生きているかのようにうねりながら続く石造りの巨龍。人類が地球上に刻んだ最も壮大な構造物、万里の長城。それは単なる壁ではありません。幾千年もの時を超え、無数の人々の想いと歴史をその石畳に封じ込めた、巨大なタイムカプ... -
ベトナム
究極の選択!ベトナム世界遺産、ニンビン vs ハロン湾 あなたに合うのはどっち?
ベトナム北部、首都ハノイから少し足を延ばせば、そこには息をのむような絶景が広がっています。数千の奇岩が海から突き出す神秘の湾「ハロン湾」と、穏やかな川の流れが石灰岩の山々を縫うように進む「陸のハロン湾」こと「ニンビン」。どちらもユネスコ... -
インドネシア
インドネシア、ラジャアンパット諸島の息をのむ多様性!世界一のサンゴ礁に潜る、秘境の水中探検
地球上に「最後の楽園」と呼ばれる場所がいくつあるでしょう。しかし、インドネシアの東端、ニューギニア島の北西に浮かぶラジャアンパット諸島ほど、その名にふさわしい場所は他にないかもしれません。1500以上の緑豊かな島々が、ターコイズブルーの海に... -
ベトナム
霧の町サパ、天空の棚田を歩く。少数民族の心に触れるベトナム最北の旅路
喧騒のハノイから夜行列車に揺られて一夜。目を覚ますと、そこは別世界でした。ひんやりと湿った空気が肌を撫で、深い霧がすべてを白く包み込んでいる。ここはベトナムの北西、中国との国境にほど近い山岳地帯に佇む町、サパ。標高約1,600メートルに位置す... -
ベトナム
龍が舞い降りた海へ。ベトナム・ハロン湾、神秘のクルーズ紀行
エメラルドグリーンの穏やかな海面に、墨絵のように浮かび上がる大小2,000もの奇岩。まるで神々が創造した巨大な彫刻庭園のようなその光景は、一度見たら決して忘れることのできない感動を心に刻みつけます。ベトナム北部に位置する、ユネスコ世界自然遺産... -
アジア
静寂に祈る、橙色の川。ラオス・ルアンパバーンの托鉢、その神聖な朝に参加するための完全ガイド
メコン川の夜霧がまだ街を包み込み、東の空がようやく白み始める頃。ラオス北部の古都ルアンパバーンは、一日のうちで最も神聖な時間を迎えようとしています。遠くのお寺から響く太鼓の音が、静寂の中に厳かに溶け込み、人々の目覚めを促します。それは、... -
京都
一見さんお断りの奥へ。京都の路地裏、知る人ぞ知る名店と歴史を巡る旅
千年の都、京都。その名を口にすれば、多くの人が思い浮かべるのは、金閣の黄金、清水の舞台、嵐山の竹林といった、壮麗で華やかな風景かもしれません。しかし、古都が本当にその素顔を見せるのは、きらびやかな表通りから一本、勇気を出して足を踏み入れ... -
インドネシア
魂の故郷、ジョグジャカルタへ。ジャワ文化の心臓部、王宮(クラトン)で触れる伝統芸能とスピリチュアルな旅
かつてジャワ島に栄えた古マタラム王国の流れを汲み、今なおスルタン(王)が民衆に敬愛され、インドネシアのなかで唯一の特別州として存在する街、ジョグジャカルタ。人々は親しみを込めて、この街を「ジョグジャ」と呼びます。ここは、ただの観光地では... -
富士山
日本の最高峰、富士山へ。天空に続く巡礼の道、心震える絶景と文化を巡る旅
日本人にとって、富士山は特別な存在です。その優美で均整の取れた姿は、古くから数多の芸術作品に描かれ、人々の信仰を集めてきました。それは単なる日本一高い山というだけでなく、私たちの心の拠り所であり、魂の故郷とも言えるかもしれません。標高377...
12
